本文へスキップ
静電場スクリーン研究会

Research Association of
Electric Field Screen Supporters
TEL.+81-0742-43-5223

静電場スクリーン研究会の概要

静電場スクリーン研究会は、静電場スクリーンおよびその関連技術の普及を目的として、20103月に設立されました。概要は以下の通りです。

研究会役員

会長
:豊田秀吉(近畿大学名誉教授)
副会長:草刈眞一(大阪府植物防疫協会)
事務局長
:松田克礼(近畿大学農学部教授)
幹事:清水邦彦(ヴィルモランみかど株式会社)
幹事
:角谷晃司(近畿大学薬学総合研究所教授)
幹事
:野々村照雄(近畿大学農学部教授)
幹事
:瀧川義浩(近畿大学先端技術総合研究所植物センター准教授)
幹事:園田隆博(株式会社園田製作所代表取締役)
幹事:梶村典彦(株式会社トワロントレーディング取締役部長)

システムアドバイザー:納村和美(パナソニック環境エンジニアリング株式会社)
メディカルアドバイザー
:高見武志(クリニック神宮前・医院長、奈良県立医科大学非常勤講師)

活動の内容

講演活動
:海外および国内の各種学会、研究会、シンポジウムなどの特別講演や招待講演の依頼に対して演者を派遣してきました。また、企業の技術研修会の講演依頼にも対応しています。
出版活動
:静電場スクリーンに関する教科書(和文版と英語版)、CD教本(和文版と英語版)および研究会レポート(RAEFSS Reports)を刊行し、頒布(一部販売)しています。
技術支援活動
:近畿大学と特許実施許諾契約を結べば、静電場スクリーンおよびその関連装置の製作・販売が可能になりますが、その際の技術支援を行っています。
試作品の展示:研究会事務局において、これまでに発表した全ての装置を公開展示しています。また、技術展覧会においても、近畿大学や大阪府との共同でブース展示を行ってきました。

入会の手続き
左欄の入会申込書の「ダウンロード」から所定の用紙を作製し、必要事項を記入して研究会事務局に提出して下さい。個人会員、団体会員とも、入会金 (10,000) と永年会費 (10,000) の合計20,000円を入会時に納入して下さい。学生会員の場合は、どちらも免除されます。詳細は事務局(松田、野々村)までお問い合わせ下さい。

現在の会員数20243月現在)は以下の通りです。
団体会員 45 社・機関   個人会員(学生会員を含む) 204

【団体会員の一覧】はここから御覧頂けます。

【研究会々員が受けた外部研究助成金の一覧】はここから御覧頂けます。

活動報告

2024.4  2024年度科学研究費助成事業に「吸血性害虫サシバエの畜舎への進入防止を目指したパルス放電型バウンド静電ネット」の研究課題が採択されました。
2024.3 2024年日本農薬学会のシンポジウムにおいて、「静電場を利用した病害虫防除システムの開発」の演題で講演を行いました。
2023.9 一般社団法人近畿建設協会の2023年度研究助成に「アーク放電の誘発を利用した設置型自動草刈装置の開発」の研究課題が採択されました。 
2023.9 研究検討会を開催し「Mosquite control」について今後の研究方針を論議しました。
2023.7 研究会ホームページの改定について、会員ならびに関係者にメールで連絡しました。
2023.7 研究検討会(幹事会)を開催し、「動物血管(ヒト血管のモデル)の静電気学的解析」および「公衆衛生害虫(蚊)の静電気工学的防除」について今後の研究方針を論議しました。
2023.7 「写真で見る静電気工学研究」「イラストでわかる静電場スクリーン技術の進歩」「静電場スクリーン技術の Q & A」(PDF版)をアップしました。
2023.6 研究会ホームページを英語版に更改しました。
2023.3 2023年日本農芸化学会において、「浮遊ウイルス粒子を捕捉する水電極型静電集塵機の開発」の演題で一般講演を行いました。
2023.1 近畿大学農学部構内に「静電蔓性雑草防除装置」を試験設置しました。
2022.9 国際学術「Agronomy」で「静電気工学技術を利用した病害虫雑草防除」の特集 (Special Issue) を開設しました。
2022.8 2022年度園芸学会近畿支部和歌山大会において、「施設園芸に利用可能な静電場スクリーンによる病害虫防除」の演題で基調講演を行いました。
2022.5  研究検討会(幹事会)を開催し、「動物血管(ヒト血管のモデル)の静電気学的解析」について今後の研究方針を論議しました。
2022.5 近畿大学湯浅農場内に「静電蔓性雑草防除装置」を試験設置しました。
2021.5 近畿大学湯浅農場における「静電蔓性雑草防除装置」の設置に関して、トワロン株式会社に技術指導を行いました。
2021.4 第2回オール近畿大学「新型コロナ対策プロジェクト」の研究課題に採択され、「空中浮遊ウイルスの捕捉装置」の技術指導を行いました。
2021.1 近畿大学本部キャンパスにおける「ウイルス遮蔽用静電ブラインド」の設置に関して、株式会社園田製作所に技術指導を行いました。
2020.8 国際学術誌「Insects」で「静電場技術を利用した害虫防除」の特集 (Special Issue) を開設しました。
2020.4 第1回オール近畿大学「新型コロナ対策プロジェクト」の研究課題に採択され、大学本部キャンパス講義室に「ウイルス遮蔽用静電ブラインド」を試験設置しました。
2020.2 「ウイルス遮蔽用静電ブラインド」の設計・製作に関して、株式会社園田製作所に技術指導を行いました。
2019.11 中国East China Normal University において、「Solution of Public Health Problems by Applied Electrostatic Engineering:
Aiming at valuable research works bringing large social benefits」 の演題で特別招聘講演を行いました。
2019.3 応募課題「害虫捕捉ドローンの開発と圃場における害虫モニタリングへの利用」が近畿大学農学部特別研究助成の研究課題に採択されました。
2019.1 洋書「An illustrated manual of Electric field screens: their structures and functions」と和書「図解 静電場スクリーン:その構造と機能」を出版しました。
2018.9 「温室設置型静電場スクリーン」の設計・製作に関して、株式会社園田製作所に技術指導を行いました。
2018.1 中国East China Normal University において、「Desirable Intellectual Approach to a Goal in Crop Protection and Preservation from Pests and
Pathogens」の演題で特別招聘講演を行いました。
2017.3 応募課題「タバコシバンムシの静電場認識機構の解明と忌避型害虫防除装置への応用」が近畿大学学内研究助成の研究課題に採択されました。
2016.9 中国East China Normal University において、「New physical devices to protect crops from pathogens and pests:Principles and
applications of electric field screen (II)の演題で特別招聘講演を行いました。
2016.7 第4回吉備国際大学植物保護シンポジウム「植物工場における病害虫防除技術のトピック」において、「植物病虫害防除型植物工場-静電気工学技術の開発と利用」の演題で招待講演を行いました。
2016.6 第65回全国農業コンクール全国大会において「静電場スクリーン」と「静電スイーパー」を展示しました。
2016.5 本会会長の豊田秀吉氏が「近畿大学名誉教授」の称号を授与されました。
2016.3 本会会長の豊田秀吉氏が近畿大学を定年退職しました。
2016.1 大阪府立環境農林水産総合研究所に設置した静電場スクリーンの試験結果が「日本経済新聞」に掲載されました。
2016.1 大阪府立環境農林水産総合研究所に設置した静電場スクリーンの試験結果が「日刊工業新聞」に掲載されました。
2016.1 大阪府立環境農林水産総合研究所に設置した静電場スクリーンの試験結果が「日本農業新聞」に掲載されました。
2016.1 大阪府立環境農林水産総合研究所に設置した静電場スクリーンの試験結果が「大阪日日新聞」に掲載されました。
2015.9 中国East China Normal University において、「New physical devices to protect crops from pathogens and pests:
Principles and applications of electric field screen (I)」の演題で特別招聘講演を行いました。
2015.9 第22回日本環境動物昆虫学会セミナー「これからの駆除処理・殺虫剤の動向」において、「静電場スクリーンを用いた害虫防除 」の演題で招待講演を行いました。
2015.5 都市有害生物管理学会「総合的有害生物防除管理の基礎講座」におて、「静電場スクリーンの構造と機能 」の演題で招待講演を行いました。
2015.3 近畿大学学内出版助成に採択され、洋書「Electric Field Screen: Principle and Application」(農文協)を出版しました。
2015.3 洋書「Phytoprotection science and technology: comprehensive approches to crop protection」を出版しました。
2014.3 近畿大学学内出版助成に採択され、和書「静電場スクリーンによる農作物防除システム空間遮蔽のための静電気工学入門」(農文協)を出版しました。
2011.7 はりま産学交流会議において、「静電気を利用した 浮遊病害虫、粉塵、スギ花粉 などの屋内侵入防除技術」の演題で招請講演を行いました。
2011.6 GreenSys国際会議において、「An electrostatic insect exclusion technique enables germfree cultivation of tomato plants in open greenhouses」の演題で一般公演を行いました。
2009.9 国際SEST 2009シンポジウムにおいて、「A New Spore Precipitator with Polarized Dielectric Insulators for Physical Control of Tomato Powdery Mildew」の演題で一般公演を行いました。
2009.8 全国農業組合連合会において、「An electrostatic field screen:A new physical device for excluding pathogens and pest insects from greenhouses」の演題で招請講演を行いました。
2009.1 国内SHITA会議において、「 静電場スクリーンを用いた施設栽培トマトの病虫害防除技術」の演題で特別講演を行いました。
2009.1 植物防疫全国協議会研修会において、「静電場スクリーンを用いた施設栽培トマトの病虫害防除技術」の演題で特物講演を行いました。
2008.12 JT葉たばこ研究所において、「施設栽培トマトの病虫害防除における総合的戦略の構築に向けて」の演題で招請講演を行いました。
2008.9 日本生物環境工学会西日本支部シンポジウムにおいて、「静電場スクリーンを利用した病害虫侵入防止技術の開発」の演題で特別講演を行いました。





































































【PDFダウンロード】


Contact us

c/o Laboratory of Phytoprotection Science and Technology, Faculty of Agriculture,
Nakamachi 3327-204 Nara
631-8505, Japan
to
Prof. Dr. Y. Matsuda
ymatsuda@nara.kindai.ac.jp

or
Prof. Dr. T. Nonomura
nonomura@nara.kindai.ac.jp




特許に関する問い合わせ
近畿大学リエゾンセンター
電話:06-4307-3099
http://www.kindai.ac.jp/liaison/
特許一覧
【PDF ダウンロード】



静電場スクリーンの
製造・設置に関する問い合わせ
株式会社園田製作所

電話:06-6794-1516


静電蔓性雑草防除装置の
製造・設置に関する
問い合わせ
トワロン株式会社
電話:072-245-6500



入会申込書のダウンロード
【ダウンロード】





下記のプロジェクトに参加を希望する会員を募っています。

「動物血管特性の静電気学的解析」
(近畿大薬総研:角谷)

「トマトサビダニの静電気学的防除法の確立」
(近畿大農学部:松田)


「アカイエカ・ヒトスジシマカ幼虫の静電気的防除法の確立」
(近畿大学農学部:松田)



ビルダークリニック